観心寺 かんしんじ

大阪府河内長野市寺元475
kanshinji_01
kanshinji_02
kanshinji_03
kanshinji_04
kanshinji_05
kanshinji_06
kanshinji_07
kanshinji_08
kanshinji_09
kanshinji_10
PlayPause
previous arrow
next arrow
 
kanshinji_01
kanshinji_02
kanshinji_03
kanshinji_04
kanshinji_05
kanshinji_06
kanshinji_07
kanshinji_08
kanshinji_09
kanshinji_10
previous arrow
next arrow

大阪・奈良・和歌山の三県の境に位置し、西暦701年に修験道の開祖・役行者がにより開創、 後に弘法大師空海が真言宗の道場とした寺院。境内には弘法大師の筆頭弟子道興大師実恵の墓、南北朝の英雄楠木正成の墓、第九十七代後村上天皇の御陵などがある。


【ご注意】このページは「南大阪のお寺めぐり (2023年10月発売)」掲載当時の情報です。

このページの内容は雑誌掲載時の内容をもとに作成しています。掲載情報は諸事情により変更される場合がありますので、ご利用の前には必ず掲載寺院に確認してください。なお、掲載データの誤り等がございましたら、お手数ですが こちら からお知らせください。

基本情報

名称
檜尾山 観心寺(かんしんじ)
別名・通称
住所
大阪府河内長野市寺元475
TEL
0721-62-2134
拝観時間
9:00~17:00(最終受付16:30)
拝観料
大人300円
毎年4月17日、18日は本尊御開帳日特別拝観料 1,000円
最寄り駅
南海高野線または近鉄長野線「河内長野」駅よりバス利用。「観心寺」バス停下車すぐ
駐車場
バス停南は50台、山門前は100台
御朱印
あり
飲食施設
観心寺 創作精進料理「KU-RI」
公式サイト
https://www.kanshinji.com/
公式SNS
主なご利益
良縁祈願恋愛成就
目的・特徴
人気のおみくじ人気の御朱印帳重要文化財がある駐車場がある
季節の花
梅・梅林椿
その他
高野山真言宗遺跡本山