御祭神は、誉田別命(応神天皇・八幡さま)、息長帯姫命(神功皇后)、比売命を始め多くの神々を祀る。かつては大宮神社と呼ばれていた。1248年にはすでに分社をなし、その後も分霊分社が続き、近郷七ヶ村の惣鎮守社として、村人の崇敬を集めていたといわれる。「今に大宮様七膳づつする也」と、七座の神饌を献ずる習わしは、明治時代の神社合祀まで続けられていた。以後、和協一致の精神により3村の神社が合祀された際、3村名を万葉仮名で表し「奈(中庄)加(上瓦屋)美(湊)」と名付けられた。
基本情報
- 名称
- 奈加美神社(なかみじんじゃ)
- 別名・通称
- 住所
- 大阪府泉佐野市中庄834
- TEL
- 072-462-7080
- 拝観時間
- 境内参拝自由(授与所は9:00~16:00 ※不在の場合あり)
- 拝観料
- 拝観無料
- 最寄り駅
- 南海本線「井原里」駅より徒歩10分
- 駐車場
- 無料10台
- 御朱印
- あり
- 飲食施設
- なし
- 公式サイト
- http://www.nakami.org/
- 公式SNS
- 主なご利益
- 家内安全安産祈願交通安全商売繁盛金運上昇勝運祈願学業成就心願成就美麗祈願厄除開運五穀豊穣
- 目的・特徴
- 人気のおみくじ人気のお守り人気の縁起物人気のお札人気の絵馬人気の御朱印人気の御朱印帳映える花手水パワースポット日本遺産庭園がある駐車場がある駅から10分以内結婚式ができる
- 季節の花
- 藤紫陽花蓮の花
- その他
- >>> 神前結婚式もできます
詳細情報
- ご祭神
- [主祭神] 誉田別命(応神天皇・八幡さま)
[配祭神] 比売命(応神天皇の后)、息長帯姫命(神功皇后・応神天皇の母)
外12柱 - 創建
- 平安時代後期
- 社格
- 村社
- 本殿の様式
- 三間社流造り桧皮葺
- 札所など
- 文化財
- 本殿他棟札(大阪府指定有形文化財)、奉納弁才船(日本遺産)
- 例祭
- 10月
- その他
- 末社大宮稲荷神社、花社不二宮(東口本宮冨士浅間神社より木花咲耶姫命を勧請)