施福寺 せふくじ

大阪府和泉市槇尾山町136
sefukuji_01
sefukuji_02
sefukuji_03
sefukuji_04
sefukuji_05
sefukuji_06
sefukuji_07
sefukuji_08
sefukuji_09
sefukuji_10
PlayPause
previous arrow
next arrow
 
sefukuji_01
sefukuji_02
sefukuji_03
sefukuji_04
sefukuji_05
sefukuji_06
sefukuji_07
sefukuji_08
sefukuji_09
sefukuji_10
previous arrow
next arrow

槇尾山にあり、春夏秋冬で変わる景色が見どころでもある寺院。西国三十三ヶ所の第四番札所として知られる。寺本尊の弥勒如来の他、行基が造立した文殊菩薩、法海による十一面千手千眼観世音菩薩が並ぶ。古くから航海の安全を祈願する寺として知られ、現在も安全や健康を願って多くの人々が集まる。


【ご注意】このページは「南大阪のお寺めぐり (2023年10月発売)」掲載当時の情報です。

このページの内容は雑誌掲載時の内容をもとに作成しています。掲載情報は諸事情により変更される場合がありますので、ご利用の前には必ず掲載寺院に確認してください。なお、掲載データの誤り等がございましたら、お手数ですが こちら からお知らせください。

基本情報

名称
槇尾山 施福寺(せふくじ)
別名・通称
住所
大阪府和泉市槇尾山町136
TEL
0725-92-2332
拝観時間
3月~10月/8:00~17:00
11月~2月/8:00~16:00
拝観料
入山料500円、拝観料500円
最寄り駅
泉北高速線「和泉中央」駅よりバス利用。終点で下車、徒歩約40分
駐車場
無料40台
御朱印
300円~
飲食施設
なし
公式サイト
なし
公式SNS
主なご利益
無病息災延命長寿旅行安全厄除開運
目的・特徴
季節の花
紅葉
その他
天台宗