極楽寺 ごくらくじ 大阪府河内長野市古野町12-1 シェアする tweetする LINEで送る gokurakuji-furuno_01gokurakuji-furuno_02gokurakuji-furuno_03gokurakuji-furuno_04gokurakuji-furuno_05gokurakuji-furuno_06 聖徳太子が推古天皇の病気平癒を祈願され、この地の杉の根元に湧く霊水を差し上げるとたちまち病気が治ったことから、聖徳太子が薬師如来像を刻まれ本尊としたことが極楽寺の始まりである。ご開帳当時は「温泉寺」と呼ばれていたが一旦衰退。元亨元年(1,321年)に融通念仏宗の法明上人によって再興され現在の「極楽寺」となる。近年大仏が建立され、その優しいお顔に魅了された人から「河内の大仏さん」として広く親しまれ、年間の参拝者は2,000組にのぼる。 【ご注意】このページは「南大阪のお寺めぐり (2023年10月発売)」掲載当時の情報です。 このページの内容は雑誌掲載時の内容をもとに作成しています。掲載情報は諸事情により変更される場合がありますので、ご利用の前には必ず掲載寺院に確認してください。なお、掲載データの誤り等がございましたら、お手数ですが こちら からお知らせください。 基本情報 名称錦渓山 極楽寺(ごくらくじ) 別名・通称 住所大阪府河内長野市古野町12-1 TEL0721-52-2119 拝観時間8:00~17:00 拝観料無料 最寄り駅南海高野線、近鉄長野線「河内長野」駅より徒歩8分 駐車場無料100台 御朱印300円 飲食施設なし 公式サイトhttps://www.gokurakuji-furuno.or.jp/ 公式SNS 主なご利益 目的・特徴駐車場がある駅から10分以内 季節の花 その他融通念佛宗 掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡ください 周辺のおすすめスポット 離れcafe a little bridge (カフェ) 築90年の古民家の離れが、みんなの幸せの架け橋に 周辺のおすすめスポットに掲載を申し込む -PR- -PR- 近くの神社・お寺 掲載希望の社寺ご担当者様へ