多治速比売神社 たじはやひめじんじゃ

大阪府堺市南区宮山台2-3-1
tajihayahimejinja_01
tajihayahimejinja_02
tajihayahimejinja_03
tajihayahimejinja_04
tajihayahimejinja_05
tajihayahimejinja_06
tajihayahimejinja_07
tajihayahimejinja_08
PlayPause
previous arrow
next arrow
 
tajihayahimejinja_01
tajihayahimejinja_02
tajihayahimejinja_03
tajihayahimejinja_04
tajihayahimejinja_05
tajihayahimejinja_06
tajihayahimejinja_07
tajihayahimejinja_08
previous arrow
next arrow

和泉国大鳥郡の延喜式内社二十四座の一つで、創建は580年ごろとされる歴史ある神社。主祭神は女神・多治速比売命で厄除け、安産、縁結びの神。また素戔嗚尊、菅原道真公も祀られており、学問、知恵の神としても厚く信仰される。境内には十三もの末社があり、主祭神と合わせて荒山宮と呼ばれている。泉北ニュータウン造成に伴い、元・社有林からは、日本最古の須恵器の窯跡も発見され保存されている。


【ご注意】このページは「南大阪の神社めぐり (2022年10月発売)」掲載当時の情報です。

このページの内容は雑誌掲載時の内容をもとに作成しています。掲載情報は諸事情により変更される場合がありますので、ご利用の前には必ず掲載神社に確認してください。なお、掲載データの誤り等がございましたら、お手数ですが こちら からお知らせください。

基本情報

名称
多治速比売神社(たじはやひめじんじゃ)
別名・通称
荒山(こうぜん)の宮
住所
大阪府堺市南区宮山台2-3-1
TEL
072-297-0726
拝観時間
境内参拝自由(授与所は9:00~12:00/13:00~16:00)
※本殿の見学は要予約
拝観料
無料
最寄り駅
泉北高速線「泉ヶ丘」駅よりバス約10分
駐車場
無料 80台
※梅、及び桜の開花期間中(2月上旬~4月上旬)は有料
御朱印
あり
飲食施設
なし
公式サイト
https://tajihayahime.com/
公式SNS
主なご利益
家内安全良縁祈願恋愛成就安産祈願交通安全学業成就厄除開運
目的・特徴
重要文化財がある駐車場がある
季節の花
梅・梅林
その他